キルトカフェホームためしてみました:ドランカーズパス

パッチワークキルトのドランカーズパスのパターンとデザイン

ドランカーズパスとは直訳すると「酔っ払いの小道」のこと。酒を飲み過ぎた酔っ払いが千鳥足でふらふら歩くといったイメージのパターンです。配色や配置を変えるとパターンの名前も変わります。
ドランカーズパスのパターン
並べ方は無限ともいえるほど、数多くあります。正方形のピースや200%拡大したピースを加えるとバリエーションがさらに広がります。
ドランカーズパスのパターン01
別名「酔っ払いの小道」
ドランカーズパスのパターン02
別名「愛の指輪」

別名「愚か者のパズル」
ドランカーズパスのパターン04
別名「倒れる木」
ドランカーズパスのパターン05
別名「追いかけっこ」
ドランカーズパスのパターン06
別名「水玉模様」
ドランカーズパスのパターン07
別名「きのこ」
ドランカーズパスのパターン08
ドランカーズパスのパターン09
キルトカフェ キルトのパターンとデザインにまつわるコラムです。
キルトカフェ ほかにもまだまだいろいろキルトのパターンをデザインしています。
ワンパッチのパターンとデザイン ワンパッチのパターンとデザイン
ログキャビンのパターンとデザイン ログキャビンのパターンとデザイン
ドランカーズパスのパターンとデザイン ドランカーズパスのパターンとデザイン
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。