キルトカフェホームライブラリーへどうぞ:レース編み:モバイル版

レース編みの本

50のモチーフと22の作品集  ―アンティーククロッシェより―

出版社:文化出版局
発売日:2011年02月
編集は文化出版局、企画はホビーラ・ホビーレ、その他野村早苗さん福岡美津子さんです。フランスのノルマンディー地方で収集した数百点のアンティークレースの中から50点を厳選。糸を替えて編んだポーチ、ラリエット、ストールなど応用作品は22点。実物大の写真と現代の人にも編みやすい記号図で紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

エジングとブレード―かぎ針で編む、とびきりかわいいデザイン106

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2010年04月
シンプルな服や小物につけたり、アクセサリーにしたり、手づくりニットの縁編みにつかたりなどなど、かぎ針1本で編むエジングやブレードを紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ビーズの縁飾り Vol.3

出版社:グラフィック社
発売日:2010年04月
著者は西田碧さんC・R・K designさんです。「ビーズの縁飾り」、「ビーズの縁飾り〈Vol.2〉」に続く第3弾です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

美しい方眼編みレース―優雅な暮らしにドイリー、テーブルセンター、ランナーいろいろ

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2010年01月

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

糸の宝石

出版社:ラトルズ
発売日:2009年12月
著者は鈴木るみこさんです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ビーズ編みのエジング2

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2009年05月
ビーズ編みのエジング」に続く第2弾です。糸にビーズを通してからかぎ針でビーズを編み込んでいくビーズ編みを紹介してます。ビーズの通し方、編み方はもちろん!布の縁へのつけ方も分かりやすく解説してます。br> さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ビーズの縁飾り〈Vol.2〉

出版社:雄鶏社
発売日:2008年11月
著者は西田碧さんです。「ビーズの縁飾り」に続く第2弾です。トルコのビーズを使った縁飾りを紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ビーズ編みのエジング—かぎ針とビーズでつくる縁飾り

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2008年07月
ビーズを編み込んで編むエジングの作品とパターンを130点紹介してます。ビーズの通し方からビーズの編み込み方までを詳しく解説してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

はじめてのふち飾り

出版社:雄鶏社
発売日:2008年07月
著者は中川糸子さんです。スカート、バッグ、ストール、Tシャツから子ども服まで、人気のふち飾りを20点紹介してます。作品のほかにも応用の編み方、サンプラーもあります。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ビーズで彩るレース編み—ドイリーとジャグカバー

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2008年03月
著者は野本幸子さんです。ビーズを編み込んだドイリーとジャグカバーが色違いを含めて36枚。編み図はもちろん!ビーズの編み込み方がわかる解説が写真つきで載っているので、初めての方にもおすすめです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ビーズの縁飾り

出版社:雄鶏社
発売日:2008年01月
著者は西田碧さんです。トルコの女性たちがまとうスカーフの縁を飾るオヤを紹介してます。かぎ針で編んだ平面的なクロシェタイプのものと針で結び目を作りながら形作るオヤ=イーネオヤがあります。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

美しいレース編みドイリー (レースベストセレクトBOOK)

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2007年05月
手軽に編めるドイリーの特集です。大きさは30cm前後まで。いかにもレース編みらしい美しい作品を40点掲載してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

クラシックなレース編み—Classic Crochet Lace

出版社:雄鶏社
発売日:2006年12月
部屋を飾りたくなる可憐に優雅に豪華なレース編みの作品を多数紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

レース編みで幸せ気分!—憧れの白いレースから、毎日使える布とのコラボまで… (私のカントリー別冊)

出版社:主婦と生活社
発売日:2006年01月
ドイリー、ジャグカバー、テーブルクロスなどのレース編みの作品集です。編んでみたくなる作品が30点。中〜上級者向けです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

レース編み華麗なドイリー

出版社:雄鶏社
発売日:2004年06月
著者は小林恭子さんです。「繊細に、美しく」「カジュアルな暮らしに」「花をテーマに」「パイナップルレース編み」にわけて作品と作り方を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

アンティーク風ポットホルダーを編もう! (Heart warming life series—かんたんシリーズ)

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2005年03月
表紙のイメージにひかれて思わず手にしてしまいました。かぎ針編みのポットホルダーの編み方が載っています。キルトマーケットやアンティークショップでみかけるかぎ針編みのポットホルダー。編み方はいたって簡単!おすすめの一冊です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

優美なレース編み

出版社:雄鶏社
発売日:2004年03月
テーブルクロス、ランプシェード、ランナー、ジャグカバー、ベッドカバー、ミニマット&ドイリーなど、優雅さを演出するレースの作品が満載です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

アンティークスタイルのクロッシェレース—繊細でシックな方眼編み

出版社:文化出版局
発売日:2003年11月
著者は村林和子さんです。かぎ針編みがマイブームになっていた時にみつけた一冊です。アンティークスタイルというタイトルにもひかれました。テクニックは鎖編みと長編みを組み合わせた方眼編み。夢は、布のテーブルクロスやカーテンの縁につけてみたいです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

はじめてのレース&ビーズ―編み始めたら止まらない! (コットンタイムとびっきりシリーズ)

出版社:主婦と生活社
発売日:2001年05月
コースターからドイリー、テーブルクロス、さらにカーテンまで。初心者でも気軽に始められる小さな作品を中心に紹介してます。「私のカントリー」の別冊です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

モチーフがいっぱい—18のポットホルダーとビーズや刺繍をプラスしたバッグ

出版社:文化出版局
発売日:2001年12月
著者は村林和子さんです。こちらもかぎ針編みのポットホルダーの編み方が載っています。プラス、ポットホルダーと同じ編み方にビーズや刺繍をプラスしてできるバッグの編み方も載っています。見開きのページの左にポットホルダー、右にバッグが載っているので比較して見てみるのもおもしろいです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る


トルコの伝統手芸「オヤ」でつくる ビーズを編み込む すてきアクセサリー (暮らし充実すてき術)

出版社:高橋書店
発売日:2014年05月
著者はCRKdesign です。トルコ語で「フチ飾り」を意味するトルコの伝統手芸オヤ。身近で可愛いモチーフから、繊細な模様まで。そのモチーフを編みやすく考案し、アクセサリーに仕立てた作品を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

メキッキオヤのアクセサリー シャトルで作る花レース

出版社:文化出版局
発売日:2013年11月
著者は七海光さんです。タティングレースと同じシャトルを使って作るメキッキオヤ。縫い針を使うイーネオヤ、かぎ針を使うトゥーオヤと並ぶトルコの伝統手芸です。芯糸にシャトルの糸を巻きつけて結び目を作り、連続模様や花の形でアクセサリーにします。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

トゥーオヤのアクセサリー かぎ針で編む花レース

出版社:文化出版局
発売日:2013年03月
著者は七海光さんです。かぎ針編みでさまざまな花のモチーフを作るトルコの伝統手芸トゥーオヤ。ネックレスやブレスレット、ラリエットなど、花のモチーフを編込んだ縁飾りも紹介してます。糸にビーズを通して編む方法(ボンジュクオヤ)も紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

イーネオヤのアクセサリー 針1本で作る花レース

出版社:文化出版局
発売日:2012年09月
著者は七海光さんです。長めの手縫い針1本と糸を使って、結び目を作りながら繊細なレースを作る、トルコの伝統手芸。ループや幾何学の繰り返し模様、小花レース、花を組み合わせたコサージュなどバラエティ豊かなアクセサリー作品と作り方を紹介。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

トルコの可憐な伝統レーストゥーオヤ

出版社:雄鶏社
発売日:2008年10月
著者は七海光さんです。トルコの可憐な伝統レース「イーネオヤ」につづき「トゥーオヤ」を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

トルコの可憐な伝統レースイーネオヤ

出版社:雄鶏社
発売日:2008年03月
著者は七海光さんです。トルコの伝統手芸オヤのなかから、縫い針を使い繊細なレース編み、イーネオヤを紹介してます。平面、立体、ビーズを使ったモチーフを25種類。縁飾り、ネックレス、ブレスレットなど20点を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

トルコの伝統レース2 イーネダンテル ~縫い針1本で編むレース~

出版社:茜屋
発売日:2007年12月
著者は今井瑞恵さんです。「トルコの伝統レース イーネオヤ」につづく第2弾!です。イーネオヤと同じく縫い針1本で編み上げるレース「イーネダンテル」を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックスで見る/セブンネットで見る

トルコの伝統レース イーネオヤ ~縫い針で編むレースの花~

出版社:茜屋
発売日:2006年09月
著者は今井瑞恵さんです。日本で初めてトルコの伝統レース「イーネオヤ」を紹介する本です。立体の花13種類、平面の花7種類合計20種類の編み方を紹介してます。イーネオヤの歴史や現状を知ることのできる一冊です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックスで見る/セブンネットで見る


Traditional Crochet Jug Covers

出版社:Sally Milner Pub
発売日:2006年02月
著者はMelinda Thomsさんです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

150 Favorite Crochet Designs (Dover Needlework Series)

出版社:Dover Pubns
発売日:1995年05月
著者はMary Carolyn Waldrepさんです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」
キルトカフェ インターネットで検索!いつでも購入できます。
キルトカフェ まだほかにもカテゴリー別におすすめの本を紹介してます。
   
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。
ページの上に戻る