キルトカフェホームライブラリーへどうぞ:ハワイアンリボンレイ:モバイル版

ハワイアンリボンレイとハワイの魅力を知る本

ハワイアンリボンレイ vol.2 (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2011年01月
著者は古内よう子さんです。「ハワイアンリボンレイ」に続く第二弾です。初心者でも簡単に作れるレイはもちろん!さらにグレードアップした作品を数多く紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアンリボンレイのあるALOHA☆LIFE (地球の歩き方Books)

出版社:ダイヤモンド社
発売日:2010年06月
著者は山本貴子さんです。レイに込められた「アロハスピリット」をテーマに、初心者でも簡単に作れるキュートなリボンレイの作り方やアレンジ術、活用法まで、その魅力を紹介しています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックスで見る/セブンネット で見る

しあわせの花飾り―ハワイアン・レイメイキング

出版社:ポプラ社
発売日:2008年06月
著者はUMAHANAさん 山口規子さんです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

リボンレイの本〈2〉

出版社:青山出版社
発売日:2007年10月
著者は山本貴子さんです。「リボンレイの本」につづく第2弾!です。今回はウェディングレイやペットのアクセサリーなどなど、今すぐ作りたくなる作品と作り方を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

フェイクフラワーで作るハワイアンヘアクリップ (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2007年10月
フラに欠かせない花の髪飾り。フェイクフラワーを使ってフラに欠かせない花の髪飾りの作り方を紹介してます。ヘアークリップのほかにもレイやハクレイの作り方、ミニクリップやイヤリングなどのアレンジ作品も紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

はじめて作るハワイアンリボンレイと小もの (きっかけ本)

出版社:雄鶏社
発売日:2007年05月
作品デザイン製作はパトリシア奥さんです。使用するリボン・ヤーンの種類から用具をはじめ、作り方が分かる一冊です。値段がお手ごろな「きっかけ本シリーズ」。リボンレイに興味がある方におすすめの本です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアンリボンレイ (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2007年07月
著者は古内よう子さんです。オリジナル作品が10点。初心者向けから中・上級者向けまで、写真付きでレイの作り方を解説してます。人気のパイナップルレイのアレンジ方法ものっています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

リボンで作るハワイアンレイ (HINODE MOOK 58 知的・生活シリーズ 2)

出版社:日之出出版
発売日:2007年05月
著者はMakiko Male Kimotoさん甘糟ますみさんです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

リボンレイの本

出版社:青山出版社
発売日:2006年10月
著者は山本貴子さんです。手に入れやすい材料と道具を使い、初心者にもわかりやすく解説しています。実用的な小物へのアレンジ法も紹介しています。巻末にはマーキングスケール付きです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る


ハワイアンクロスステッチ2 (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2009年11月
著者は石井敏江さんです。「ハワイアンクロスステッチ」の第2弾です。初心者はもちろん、中・上級者むけの図案も多数掲載。すべて図案付きの新作全30作品を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアンステンシルvol.2 (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2009年04月
著者は川島香織さんです。待望の第2弾!です。ハワイをテーマにしたモチーフの図案付きです。ラウハラ模様ステンシルの方法の技法も解説してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアンクロスステッチ (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2008年07月
著者は石井敏江さんです。ハワイアンキルトでおなじみのモチーフを表現したクロスステッチの図案を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアンプリントの小物 (レディブティックシリーズ no. 2684)

出版社:ブティック社
発売日:2008年03月
著者は三木陽子さんです。ハワイアンプリントの布で作る小物を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

カルトナージュで楽しむハワイアン布箱 (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2008年01月
著者は駒澤由美子さんです。ハワイアンファブリックで作るカルトナージュのテクニックを紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアンステンシル (イカロス・ムック 素敵なフラスタイル手作りシリーズ)

出版社:イカロス出版
発売日:2007年04月
著者は川島香織さんです。ハワイの動物、植物、フラ・ガールなどのハワイアンなモチーフを使ったステンシルを紹介してます。掲載しているオリジナル・モチーフの図案付きです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ハワイアン布でつくるカルトナージュ----今すぐできる!厚紙キット2枚つき

出版社:河出書房新社
発売日:2003年09月
著者は駒澤由美子さんです。大人気のハワイアンプリントで作るカルトナージュ。あると嬉しい、あると便利な可愛い布箱雑貨たちの作り方を丁寧にわかりやすく紹介しています。初心者でも今すぐ作れるプチトレーとフォトフレームの厚紙キットが2枚ついてます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る


フラの花100 ハワイで出会う祈りの植物

出版社:平凡社
発売日:2012年12月
著者は近藤純夫さんです。ハワイの島々に満ちる植物とフラの儀式をとおして、先住ハワイの民が伝える伝統文化の世界がみえてくる一冊です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

アロハの贈りもの つよくてやさしいハワイのことわざ

出版社:阪急コミュニケーションズ
発売日:2012年09月
著者はウルプロジェクトトニー・タウヴェラさんの監修です。ビショップ・ミュージアムから刊行されていることわざ辞典「Olelo No‘eau」から75の言葉を厳選。クムフラであるトニー・タウヴェラさん監修のもと、ハワイ語やハワイ文化の解説を加えました。キャシー中島さんのエッセーも収録してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

プルメリア ブック

出版社:マリン企画
発売日:2011年08月
著者は田中希果さん江原裕子さん編集です。プルメリアの魅力がいっぱい!熱帯原産の花プルメリアを四季のある日本で育て、越冬させ、花を咲かせる方法を解説。プルメリアを楽しむためのノウハウを紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

だいすき!HAWAII (私のとっておき)

出版社:産業編集センター
発売日:2011年06月
著者は内田佐知子さんです。ハワイに移住して8年。ローカルに本当に支持されているお店、海と大地の恵みを感じる絶景ポイント、ハワイならではの癒しの空間などの情報が満載です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

Love Hawaii! ロコガールが教えるハワイの楽しみ方 特別編

出版社:講談社
発売日:2011年04月
著者はアンジェラ・磨紀・バーノンさんです。ローカルアーティストのジュエリーショップや行き着けのスーパーマーケット、夜の美術館のパーティ、ブラックライトに光るボーリング場などのプレイス ポット、多国籍料理からスウィーツまで、ロコでにぎわうレストランなどなど、ハワイ在住のプロサーファー、アンジェラさんによるハワイガイドとエッセイが満載!です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

マナとアロハがよくわかる ハワイアン・スピリチュアル入門

出版社:毎日コミュニケーションズ
発売日:2011年03月
著者はアロヒナニさんです。ハワイの島々にまつわる神話や、火山の女神ペレ、半神半人のマウイ、ハワイを守る四大神などハワイの神々をユニークな神話を交えて、ハワイのスピリチュアルな世界について紹介しています。さらに「マナ」「アロハ」「ホオポノポノ」など、ハワイのスピリチュアルを知るために重要なキーワードの説明やふだんの生活のなかでマナをふやす方法なども紹介しています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイアンスピリチュアルカード プエオハナ

出版社:
発売日:2011年01月
著者は二見眞有さんです。ハワイの神話や伝承、動植物をモチーフとした占いのためのカードセットです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックスで見る

Hawaii de 花散歩

出版社:書肆侃侃房
発売日:2010年08月
著者はHiroshi Makaula Nakaeさんです。伝説と神々にまつわる花やハワイ王朝に縁のある花のコラムなどなど、ワイキキとその周辺のハワイの花を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイアン・マナ 99の幸運習慣

出版社:実業之日本社br> 発売日:2010年07月
著者は朱実カウラオヒさんです。99のハワイ式習慣で恋もお金も人間関係も「マナ」のパワーですべてが幸せに変化。今話題のホーポノポノ、アロハの心など、今すぐ実践できる「ハワイの知恵」を紹介しています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイ島 聖なる島の時間 パワースポット・ガイド (FIGARO BOOKS)

出版社:阪急コミュニケーションズ
発売日:2010年06月
著者は小林美佐子さんです。島全体がパワースポットであるビッグ・アイランド。カメハメハ大王の物語をもつ岬やキラウェア火山などのパワースポットはもちろん、オーガニック・レストランや自然の中で時間をすごせるホテルも紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ナチュラルヒーリング ハワイ島 (Big Island)

出版社:ライトワークス
発売日:2010年04月
著者は犬塚友堂さんです。世界有数の活火山があるハワイ島。そこに満ちあふれているマナ。マナ を感じるために世界中から訪れるスピリチュアリスト。そんなハワイ島の魅力を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイの神話―モオレロ・カヒコ

出版社:文踊社
発売日:2009年05月
著者は新井朋子さんです。ハワイに棲んでる神々。ハワイの島々に棲んでるといわれている神々。その神々にまつわるハワイの神話を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ナー・レイ・マカマエ 愛しのレイ

出版社:イカロス出版
発売日:2009年02月
著者はマリー・A・マクドナルドさんポール・R・ワイシックさん、翻訳は丸子 あゆみさんです。2003年10月にUniv of Hawaii Pressから出版されたNa Lei Makamae: The Treasured Lei (A Latitude 20 Book)の日本語訳版です。 ハワイの人々が儀式に使い日常的に身に着け香りを楽しんだハワイの植物83種とその植物を使った美しいレイを紹介してます。さらに植物にまつわる神話や儀式も解説してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイの花のある暮らし―はじめてでもわかる育て方と楽しみ方 アロハの島からの贈り物

出版社:マリン企画
発売日:2008年11月
ハワイアンキルトのモチーフに使われるプルメリア、ハイビスカス、ブーゲンビリアなどなどなど。ハワイに咲く花やグリーンを日本で育てる方法をわかりやすく解説してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ 神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方

出版社:徳間書店
発売日:2008年09月
著者はさんです。「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛しています」の言葉で、誰にでもいますぐ、ホ・オポノポノの奇跡が起こる!自由で豊かな人生を約束するホ・オポノポノのすべてを紹介しています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイ、花とキルトの散歩道 (地球の歩き方Books)

出版社:ダイヤモンド社
発売日:2008年09月
著者は藤原小百合さんです。 ハワイアンキルトのモチーフとなる花や植物などのエピソードをまとめた一冊です。ハワイアンキルトの伝統を感じる観光スポットも紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

J-WAVE COLORS of HAWAII 虹色ハワイのロコ遊び (地球の歩き方BOOKS)

出版社:ダイヤモンド社
発売日:2008年06月
著者は内田佐知子さんです。ハワイ在住、J-WAVEのウィークデーの番組「COLORS of HAWAII 」のナビゲーターの内田佐知子さんが取材した今が旬のハワイの情報がいっぱいです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

知らないハワイがいっぱい

出版社:イカロス出版
発売日:2008年06月
著者は今岡千草さんです。ホノルルの旅行会社で働くハワイ在住35年の著者だからこそ知るハワイの観光情報、グルメ情報が満載です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ミステリアス ハワイ

出版社:ソニー・マガジンズ
発売日:2008年03月
著者は森出じゅんさんです。ソニー・マガジンズのサイト「旅スタ」の人気ブログ「森出じゅんのハワイ雑学大好き」が本になりました。ミステリアスな逸話や土地にまつわる言い伝えなど、ガイドブックには載っていないハワイを紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

スピリチュアルに楽しむオアフ島―史跡・伝説とパワースポット

出版社:書肆侃侃房
発売日:2007年05月
著者はヒロシ・マカーウラ・ナカエさんです。太平洋に浮かぶ楽園、ハワイイ諸島の玄関口、ワイキキのあるオアフ島。スピリチュアルな趣のある場所や、パワースポットと呼ばれる場所、歴史的に重みのある場所などなど、歴史的な背景や伝説と一緒に紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

聖なるハワイイ―ハワイアンのスピリチュアリティー

出版社:書肆侃侃房
発売日:2007年02月
ポリネシアからの移民航海の歴史からハワイアンの神話と神々、精神学フナの叡智を。ハワイアンの総合芸術であるフラの歴史と解説から美しいレイにまつわる花々や植物、ハワイ語、天文学、王朝の歴史まで。ハワイアンの文化を総合的に紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ハワイBOX フラの本 (講談社ARTピース)

出版社:講談社
発売日:2006年10月
フラダンスの誕生・歴史・楽器・歌・踊り・祈りなどを美しい写真とともに解説してます。ハワイの植物も紹介。フラを知ることができる一冊です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

ディープでふしぎなハワイのおはなし

出版社:ゴマブックス
発売日:2006年08月
著者はタマラ・ピイラニ エルドリッジさんです。ハワイの歴史や宗教・言葉・音楽・踊りなどにまつわるハワイ人も知らないディープな話が満載です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

日々是布哇(ひびこれハワイ) アロハ・スピリットを伝える言葉

出版社:太田出版
発売日:2006年06月
一日一言、今いる場所をハワイにするためのネイティブ・ハワイ的思考術を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

モロカイ島の贈り物 (私のとっておき)

出版社:産業編集センター
発売日:2006年04月
ハワイの小さな島「モロカイ島」に移り住んだ日本人アーティスト山崎美弥子さんによるフォト・エッセイです。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る

レイ・芝田満之 (ワールド・ムック―WPPピクチャー・マガジン・シリーズ (430))

出版社:ワールドフォトプレス
発売日:2003年07月
著者は芝田満之さんです。美しいレイとハワイの風景を収録した写真集です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る


Making Ribbon Leis and Other Gifts of Aloha
本格的なリボンレイを作るならこんな洋書がおすすめです。

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

Making Ribbon Leis 2: More Handmade Gifts Of Aloha

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

Hawaiian Lei Making Step-By-Step Guide: Step-By-Step Guide

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

Making Eyelash Crochet Leis

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

Making Eyelash Crochet Leis 2

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

Making Eyelash Crochet Leis 3

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

Crochet Lei-making in Hawaii

さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/紀伊國屋書店で見る

年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」
キルトカフェ インターネットで検索!いつでも購入できます。
キルトカフェ まだほかにもカテゴリー別におすすめの本を紹介してます。
   
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。
ページの上に戻る