キルトカフェホームライブラリーへどうぞ:編み物:モバイル版

編み物の本

手編みのてぶくろ

出版社:文化出版局
発売日:2011年11月
著者は嶋田俊之さんです。防寒だけでなく、装いのアクセントに、特別な日のために、多くの表情を持つ美しい手袋が満載!ミトンと5本指手袋などなど、手編みでできるさまざまな手袋を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

スウェーデンから届いたニット 2―マフラー ネックウォーマー 三角ショール

出版社:日本放送出版協会
発売日:2011年10月
著者はアンマリー・ニルソンさん、翻訳は佐藤園子さんです。カラフルでセンスのよい棒針小物が満載!「スウェーデンから届いたニット ぼうし 手ぶくろ くつ下」に続く第2弾です。今回はマフラーをはじめとした首周りのあったか小物を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

編み地を楽しむリストウォーマー

出版社:文化出版局
発売日:2011年09月
著者は林ことみさんです。戸外ばかりでなく、家の中でも大活躍!少しの毛糸ですぐ編み上がる、暖かくて効果的な冬アクセサリーのリストウォーマーを紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

下田直子のアンダリヤストーリー -毛糸やモールも合わせたバッグと小物a‐z

出版社:文化出版局
発売日:2011年03月
著者は下田直子さんです。ラフィアのような夏の手芸糸アンダリヤで編んだ新作バッグや小物を紹介してます。冬の毛糸やモールとのコラボレーションで一年中楽しめる新鮮な風合いを提案。絶妙な二色の引きそろえや編込み模様も魅力的です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

裏も楽しい手編みのマフラー

出版社:文化出版局
発売日:2010年10月
著者は嶋田俊之さんです。美しい編み地のマフラーが満載!アラン模様、ビーズニッティング、編込み模様などなど、裏側も見せたくなるような楽しく美しい編み地を、さまざまな棒針のテクニックでご紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

スウェーデンから届いたニット ぼうし 手ぶくろ くつ下

出版社:日本放送出版協会
発売日:2010年10月
著者はアンマリー・ニルソンさん、翻訳は佐藤園子さんです。流行に左右されない北欧テイストの棒針編み小物がいっぱい!モノトーンのドット柄や、ポップでカラフルなしましまなど、個性的なデザインのぼうし、手ぶくろ、リストウォーマー、くつ下、足首ウォーマーなど、流行に左右されない北欧テイストの棒針編み小物を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

編みものワードローブ

出版社:文化出版局
発売日:2010年09月
著者は三國万里子さんです。懐かしいのに新鮮なセーター、ポンチョ、ミトンや帽子などなど。編込み模様やアラン、レーシー柄に加えて、ヴィンテージな雰囲気のウール糸の刺繍も紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

編みものこもの

出版社:文化出版局
発売日:2009年09月
著者は三國万里子さんです。北欧風ミトンやどんぐり型キャップ、ベレー帽やマフラーなどなど。伝統的なテクニックを解説してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

手編みのソックス

出版社:文化出版局
発売日:2009年09月
著者は嶋田俊之さんです。初心者にはシンプルな形と編み地で編み方を丁寧に解説。ベテランには編込み模様やアラン模様の楽しい編み地と形の変化などを解説。すべてソックス!手編み靴下の魅力を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

下田直子のビーズ編み—きらきら光るビーズは私のスペシャル

出版社:日本ヴォーグ社
発売日:2007年11月
著者は下田直子さんです。細編みと長編みなどの基本的な編み方だけでできる作品を紹介してます。小さながま口からゴージャスなバッグまで、ビーズの編み込み方から口金のつけ方までを丁寧に解説してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

ソックモンキーは君が好き

出版社:マガジンハウス
発売日:2007年10月
著者は坂本和加さんです。ソックモンキーは一足の靴下からできたモンキーの人形。100年ほど前のアメリカで生まれました。日本ではあまり知られていないソックモンキーの心あたたまるエピソードと作り方を紹介してます。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

毛糸のティータイム—藤田智子のニットルーム

出版社:白夜書房
発売日:2006年10月
著者は藤田智子さんです。かぎ針で編むフルーツとスイーツ の作品を紹介しています。作品はどれもわいらしくてしかもおいしそう!です。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

かぎ針編みっていいね—モチーフ1枚編めたら、どんどんできる…うれしくってやめられなくなります

出版社:文化出版局
発売日:2006年09月
著者は下田直子さんです。1種類のモチーフから生まれるマフラー、バッグ、スカーフなどさまざまな作品を紹介しています。基本の編み方、モチーフのつなぎ方も丁寧に解説しています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

かぎ針編みっておもしろい—編み出したらとまらなくて…ぐるぐる、ぐるぐると編みます

出版社:文化出版局
発売日:2005年10月
著者は下田直子さんです。なべ敷きからバッグ、マフラー、ブランケットまで。初心者でもできる基本的な編み方を丁寧に解説しています。
さらに詳しくアマゾンで見る/楽天ブックス で見る/セブンネット で見る

年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」
キルトカフェ インターネットで検索!いつでも購入できます。
キルトカフェ まだほかにもカテゴリー別におすすめの本を紹介してます。
   
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。
ページの上に戻る