ところで不二家といえばミルキーというくらい、ミルキーは不二家を代表するお菓子のひとつです。ミニミニペコちゃんは売り場から姿を消してしまいましたが、次のマイブームが、なんとこのミルキー。ご存じですか?ミルキーにはかくされた秘密がたくさんあるのです。ミルキーの袋の裏側をご覧くださいませ。「ペコつー」というお話しが載っています。そこに秘密があかされているのですが、たとえば・・・。
■その1
どうやらミルキーには、大玉サイズのミルキーが入っているとのこと。いまだに私は当たったことがないのですが、通常の約2倍ほどの大きさのbigミルキーが、たまに入っているらしいのです。もしみつけたら、包み紙にも注目!とありますが、う〜ん、お目にかかりたいものです。
■その2
2000年を祝して、クローバーの包装紙にくるまれたミルキーが入っているとのこと。その中には幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーがまじっているものがあるらしいのです。こちらはラッキーにも当たりました。たしかに四つ葉のクローバーがひとつまじっています。しかも「happy」と書かれいるではありませんか。なんだかこれだけで幸せな気分になってくるから不思議です。
■その3
なんとミルキーで占いができるとのこと。ミルキーをひとつ選び包装紙を広げてみます。ペコの顔のマークが切れずに10個入っていたら、その日一日イイことがあるはずとのこと。こちらも当たりました。たしかにペコの顔のマークが10個ある包装紙があるのです。毎日おみくじをひくように、ミルキーで占いができるとは・・・。
不二家のお店の前には必ず、首振りペコちゃんの人形が立っています。季節ごとに衣装が変わるのをご存じですか?最近では、お菓子のほかにもキーホルダーや携帯ストラップなど、ペコちゃんグッズもたくさんあるんですよ。
2000年01月29日
|