キルトカフェホームお茶にしませんか道具・テクニック

No. 082 完成をめざして!

秋も深まり、オーナメントやツリースカート、タペストリーなどなど、クリスマスにむけての準備を着々とすすめていらっしゃる方も多いかと思います。私の場合、クリスマスものはツリースカートを作って以来、ひさしくご無沙汰しています。今年こそは!ということで、ただいま100cmサイズのタペストリーを製作中です。デザインは、ぜんぜんクリスマスと関係ありませんが、配色を赤と緑にしてみました。配色を赤と緑にするだけで、クリスマスらしくなってきます。
配色はむずかしいもので、今回のようにたった2色でも例外ではありません。クリスマスだから赤と緑の配色にしよう!まではいいのですが、次が問題です。はたしてどちらを赤にしてどちらを緑にしたらいいのだろう?といった迷いがでてきます。

私の場合、直感で決めてしまうことがほとんどですが、それゆえに、赤と緑を逆にした方がよかったカモ?などなど、「ああ〜!こうすればよかったカモ?」といった迷いがつきません。

それでも、作りつづけていくうちに「なかなかいいカモ?」 出来上がってみると、「やっぱり、これでよかった!」と思えてくるから不思議です。 何はともあれ、完成させることが大事だナっと、最近思う私です。

というわけで、今回はクリスマスに間に合うように、完成をめざして只今、せっせと製作中です。

2001年10月19日

キルトカフェ 手芸の道具・テクニックにまつわるコラムです。
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。