キルトカフェホームお茶にしませんかハワイアンキルト:No. 151:モバイル版

No. 151 クリスマスツリーにはかせるアンスリウムのハワイアンキルトのツリースカート

ハワイアンキルトのツリースカート」が出来上がりました。モチーフのパターンは大好きなシャロン・バライさんデザインのアンスリウムです。配色は赤と緑のクリスマスカラー。直径50cmの円形にカットしてツリースカートに仕立てました。赤と緑の布は「むら染めパレット」を使っています。アップリケの糸は「モンリッキー」、キルティングの糸は「デュアルデューティの糸ART260」を使いました。

アンスリウムの花心の部分には赤い土台布と緑のモチーフの布のあいだに黄色の布をはさみこんであります。まつると黄色の布があらわれます。はじめは赤と緑の2色にしようと思いましたが、黄色をプラスしてみて正解!でした。よりいっそうクリスマスの雰囲気がでたように思います。

まわりをぐるりと囲むバイアステープの色を緑にしようか赤にしようか迷いましたが、円形にカットしてみて分かりました。緑と赤のバランスをみてまよわずに赤!に決めました。

今まで作ってきたキルトは四角形のものばかりで円形のものは今回が初めてです。うまくバイアステープをつけることができるかどうか不安でしたが、うまくできました。出来上がってみると巨大なピザ!のようです。(笑い)

我が家のクリスマスツリーは高さが50cmほどのミニツリーなので、直径50cmのツリースカートが豪華にみえます。中央にリボンをつけて結ぶ予定でしたが、なくてもイイ感じです。今年のクリスマスツリーはこれで決まり!です。

2006年10月16日

年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」
キルトカフェ ハワイアンキルトにまつわるコラムです。
   
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。
ページの上に戻る