さて、なんと私は新年早々、インフルエンザにかかってしまいました。元旦は何事もなく過ごし2日あたりからちょっと様子が・・・。毎年かかさず行っていた百貨店のバーゲンをあきらめ、市販の風邪薬を飲んで就寝。一夜明けて3日の朝、起きたら声がでなくなっていました。徐々に食欲はなくなり喉が痛くてなってきました。
4日になると身体の節々が痛くなり喉は何も飲み込めないほど痛くなってきました。だんだん起きているのもつらくなってきてとうとう布団をだして寝込んでしまいました。近所のかかりつけの病院はまだ正月休みらしく電話をかけても誰もでてくれません。次に家から近い総合病院では一日様子を見て明日来て下さいと冷たい返事が・・・。
ちょっと家から離れた場所にある総合病院で診てもらえることが分かり午後、支度をしてでかけました。そこで熱を計ると38度4分。インフルエンザの検査をすると言われて初めて自分はインフルエンザにかかったのかもしれないと思いました。その時点ではまだ咳も鼻水もでていませんでした。
結果はみごとにインフルエンザ。「タミフル」を処方しますと言われてオウム返しに「はい」と答える私にお医者さんは「タミフルという薬はご存じですね。」と確認してきました。そこでしばしタミフルについての説明を聞き、最後にまた「処方していいですね。」と聞かれて私は「はい」と答えました。解熱剤も処方してもらいましたがこちらは35度5分を超えたら飲むとのことで今回は飲みませんでした。
タミフルを飲んで比較的すぐに熱が下がりました。でもあいかわらず喉が痛くてつばを飲み込むのもつらい状態が続きました。水分を取らなくてはいけないと思っても飲み込むことができません。しだいに咳がではじめ鼻水がではじめました。それでもタミフルを飲み続けて3日目あたりからやっと喉の痛みがひいてきました。ポカリスウェットをごくごく飲めるようになって生きていることを実感。食事がとれるようになると元気がでてくるから人間って不思議です。
|