キルティングが好きになるラップフープ

ホームおすすめしますキルトの道具をそろえる

キルティングが好きになるラップフープ
キルティングが大好き!な私にかかせないのがこのラップフープです。フープに小さなスタンドがついていて、ひざの上にのせて使います。キルティングが苦にならないのもこのラップフープのおかげです。
どのような仕組みになっているかというと、このようになっています。ポイントは台の中央にある球状の形をしたものです。ポールの先端をイメージしてみてくださいませ。
台の上にのせるフープを裏返してみました。中央にある円形に削られたくぼみにポールの先端をあわせます。左右に1つずつあるのがネジ穴です。
ネジ穴にネジをさしこんで順に組立てていきます。ペンチなどの工具は必要ありません。手で簡単にしめることができます。
きっちりとネジをしめてしまうと動かなくなってしまいます。様子をみながらしめ具合を加減します。
組立てが終わりました。では、フープを回転させてみましょう。
こんな感じです。ネジを少しゆるめて角度をつけ、好きな角度がみつかったらネジをしめ、針が進むに従ってフープを回転させていきます。参考になったらうれしい!です。
さらに詳しく楽天市場で見る/エム・シー・スクエアで見る
前のページに戻る
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。