キルトカフェホームおすすめします:生地・キルト芯 モバイル版モバイル版

キルト作りにかかせないおすすめの生地・キルト芯

生地選びはとても大切なオリジナリティのひとつです。意外な組み合わせも楽しいものです。自由な発想で布選びを楽しみましょう。 どうしても決まらない時は、まず基本となる色を決め、同系色で濃淡をそろえてみます。柄は無地に近い小さな柄、抽象的な大きな柄、無地をそろえてみます。はじめは柄に上下のないものがあつかいやすいと思います。

新しい生地を購入したら、かならず水通しをしておきましょう。縮みや色落ちをふせぐためと、のりを落として縫いやすくするためです。脱水をする場合はくれぐれもしすぎないように気をつけましょう。しわがとれません。乾ききらないうちに、アイロンをかけて布地の目を整えておきましょう。

色合わせ・柄合わせが楽しいプリント柄の布 グラデショーンが美しいむら染めの布 エイティスクエアの無地の布
プリント柄 むら染め エイティスクエア
キャシーマムのアイランドスタイル ポップな色と柄が魅力のフィードサック バイリーンのキルト芯
キャシーマム フィードサック キルト芯
キルトカフェ キルト作りにかかせない布にまつわるコラムです。
キルトカフェ ほかにもまだまだいろいろおすすめの道具を紹介してます。
キルトカフェは2005年3月1日にオープンしました。
ページの上に戻る